お寺の歴史、お薬師様を始めとした各仏さまのご紹介と、お薬師様へみなさまの健康安全祈願をいたします。
仏像案内+参拝祈願
大人1,500円 小人500円
9:05~/9:35~/11:30~/12:55~/13:30~/14:00~/15:00~/15:35~
昨年好評をいただいた森乃石松先生の”目隠し落語”が帰ってきます!落語と目隠しワークショップの45分です。※特別拝観はございません。
大光寺の檀家である松田桃香園様による選び抜いたこだわりの宇治抹茶と和菓子で饗すお抹茶席です。(和菓子付)
お抹茶席+和菓子
1,500円/人
13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
本堂と、お抹茶席と、場所を変えながらさまざまな落語を楽しめる会です。本堂落語の後に茶話会を開催します。
神社仏閣に詳しいYouTuberの山田大雅さんが、事前に調べた情報をもとに臨む、ポップに楽しく伏見の歴史や文化を学べる街歩きツアーです。
書家 前田鎌利師の作品を展示した空間で写経・写仏・塗り絵体験(当日選択いただけます)。kids書道講師在籍で安心。希望作品は納経します。
写経/写仏/仏さま塗り絵
(先着33名耳付越前和紙付)
大人2,000円 小人1,000円
普段は東北を拠点に「アートをギフトに」をコンセプトに活躍されるHannaさんのアートギフト展覧会です。
Hannaさんの展覧会にてワークショップを開催します!子供から大人まで楽しめるキーホルダー製作ワークです。
キーホルダー製作 500円/個
13:00~13:30/13:45~14:15/14:30~15:00
お馴染みの御守りや御朱印の他、限定御朱印にくわえて「みみみくじ」も。そして今年はペーパークラフトで再現した薬師堂が登場します。
伏見ブランド「ふしみ美人」の登録店舗の皆様の出店や体験コーナー・パフォーマンスなどが楽しめます。
マルシェ
小山醸造/LOOP UP/サブロキョウト/スーパーボールすくい/ストリートピアノ 他
初代”福耳王”を決める選手権がいま、始まる!当日耳たぶが一番大きい、福耳王を決定します!
健康的な一本歯下駄を履きながら、歩き回って掃除をすることで心もきれいになる、みんなで健康に掃除をする体験です。